sky crawlers

スカイ・クロラを見てきた!
誕生日に前売をくれた気の利く後輩に感謝しながら。じめじめな男三人で。
ネタバレ注意。


//


知り合いがmixiの日記で読売新聞の「プロダクトプレースメント」(諸事情により業界系横文字が最近嫌いなのでかっこつき)について言及していたのを事前に読んでいたので、その点については若干意識的に見ていた。
確かに何度かはっきりと読売新聞の文字がでてきた。新聞が時間・場所の設定という意味で存在感がありすぎるというのは確かだと思う。が、この映画では舞台設定をかなり抽象化しているし、むしろ、そうした現実を想起させるような設定が矛盾なく構築されることで特定的になると、架空の物語が具体的な場所や事件について言及しているような風に思えてしまって、それはより抽象的なテーマを描こうとしてるストーリー全体とブレてしまうと思う。輪廻が繰り返される折々における個人名が意味を持たないのと同じように、読売新聞もミートパイも戦闘機の年代も固定電話も意味を持たない。逆にそうした設定間の矛盾・破綻が、具体的な時間・場所の設定を無意味化して全体としての「ゲーム性」が強まっていたように思う。結論を言えば、(読売新聞の登場が肯定的な意味で適切だったかどうかは別として、)そんなに気にはならなかったし、ストーリーとその世界観の構築の上では支障をきたさないと思った。


あとは菊池りんこがてんてんてんな感じでした。これは割と満場一致なようですが。


見に行った友人と「あの店の前のじいさんなんだったんだよw」「最初バトーかと思ったぜwww」とか笑い飛ばしていたが、色々レビューをのぞいていたらじいさん「ティーチャー」説が登場。確かにティーチャーと遭遇したときに限ってじいさんが店の前にいなかったような気がしてくるw
そんなオチはいやだな。その正否はあまり重要ではないと思うが。


まあ細々したことは置いといて、戦闘シーンの映像と音は本当に秀逸だと思ったし、全体としての映画の空気は非常に心地よかった。


//


最近のアニメはコードギアスくらいしか見てなくて、その無法ぶりにあきあきしていたので、映画館まで足を運んだ甲斐があった。やっぱりアニメは連続物より映画!(という時点でオタクにはなれない)
次は劇場版グレンラガンだな。そして破はいつやるんだこのやろー

06

なんとVENSa.k.a.KRK君オーガナイズでいつも楽しいsupadupaがclub wireのレギュラーになりました。毎月第2金曜は新宿wireであーそびましょ。


////supadupa 06////

2008.8.8(fri) 2230-0600
@club WIRE http://wire.meeeplus.net/


//Guest DJs
D.I.N.M.A(death is not my aim)
Kinkies
lolo


//spdp Djs
Vens,Uze,utks,kageyama,Marcel


//entrance fee

2500 yen / 1d
2000 yen / 1d (w/f)

*4人で一緒に来場すると!!
1000 yen each / 0d


/////////////


D.I.N.M.Aっていうdjがやばいらしい
loloはおっぱい系djだそうで男子諸君は要注意


夏休みの景気づけにどうぞ

FRF

試験も終盤。

週末はフジロックに初参戦。しかも金曜日夕方から一日券でというあまりに無駄なスケジュール(午前は試験)。マイブラ見たさに勢いあまってチケット買ってしまった。自然と戯れてきます。

一人で新幹線なので、万が一、金曜昼に車で東京出発する人したら便乗させてください。万が一。

せっかくなので金沢21世紀まで足を伸ばしてみようかなと。


//


友人や後輩が某インターンの採用面接に挑む様子で、時の流れを感じる。


去年の夏は時間と競うように生きていたように思う。気のせいかもしれない。
あれから一年。
本当に長い一年だったと思う。



その「長い」の真意をいま一度考えなおしてみる必要があるかもしれない。



夏が来る。

05

////supadupa 05////

こんかいのすぱ君でゅぱちゃんはなにやらスペシャルな感じです


2008.7.11(fri) 2230-0500
@club WIRE http://wire.meeeplus.net/


//Guest DJs
Kazunoco,ddjjs,Kinkies

http://www.myspace.com/kazunoco
http://www.myspace.com/ddjjs
http://www.myspace.com/wearekinkies


//spdp Djs
KRK,UZE,Marcel,Zucchini,病弱影山


//entrance fee
2500 yen / 1d
2000 yen / 1d (w/f)


/////////////


Kazunocoを筆頭に、昨今の東京エレクトロシーンを牽引する強力なゲストDJ陣!エレクトロキッズがたんまりやってくるような予感です
僕は、b2b軍団に対抗して、メール返さない系djの影山将軍a.k.a.じじーと二人でやります。病弱影山 comes back!!!(誰も知らない)
トリ(=帰り始める時間)なので、エレクトロで満身創痍なフロアに鞭を打つようなテクノで攻めたいと思います。誰も喜ばないdeepミニマルは今回は控えるのでご安心をw
相方があまりに音信不通なのが不安ですが


みなさま4649

roots

クラブカルチャー気どりアニメのエウレカ7(50話とか長すぎ)の挿入歌でKagamiのTigerがいけいけな感じでやたら流れるので、空き部屋に積んであるレコードの山から奇跡的に発掘してリピートしてたんだが、高校同期のマイミクさんのmixiミュージックを見ていたら彼のアーティスト履歴トップが坂本真綾で(やはりつくこまは桁違い)、小学生だか中学生だかにテレ東の18時台アニメで見てたロードス島戦記の、若きサッカー少年(姉はアニヲタ)の心に衝撃を与えたオープニングを思い出し、即ググってダウンロード

素晴らしい。
ミニマル界隈では何年か前からRichardoとかを中心にしてパーカッション・ミニマルが流行ったみたいだがそれは別として、個人的に民族ものパーカッションものとかガムランものとかにぐっとくるのは、この曲の衝撃がルーツとしてあるのかもしれない。(そのどちらも「モノホン」ではないけど個人的な話だから関係ない、ただ「パクリ」でやたらと話題になる菅野よう子が個人的にルーツであるというのはなんとも空しい気もする)


その文脈で言及せずにいられないのはもちろん攻殻機動隊
適当な曲がみつからんがとりあえずヤフオクで8000円でw落としたこれは、それネタのミニマルmix

正直アニソンの安易なクラブ調remixとかはあまり好きではないが、この曲は普通に良い。
しかし情けないかな元ネタがどの作品あるいはシーンで使われてたかは明確に覚えていない。
イノセンスの繁華街のシーンだっけ?あるいは主題歌?

微妙に違う気が。しかしながらむしろこれのがやばいですな。


微妙に話題からはずれるが、もちろんこれも最高


いずれにしろ菅野よう子なわけですが。








最後に「奇跡の海」のフルverおよび初音ミクver


//


とりあえず奇跡の海をリピートしながら、レポートを2本仕上げる。

博士の異常な愛情

googleの事業は科学者的な営みだから憎めない」という認識が楽観的だというのはある程度自認していたつもりだが、思っていた以上に甘いのかもしれない。
科学的だからこそ危ういのだ。


破綻はいつも革新と称賛の後にやってくる。